令和元年11月17日(日)大平台地区の避難訓練が開催されました。
巨大地震に備え毎年訓練をしていますが、今年の訓練は陸上自衛隊
(御殿場)第4中隊に参加をしていただき行われました。浜松市は毎年各区
持ち周りでモデル地区を指定し国、県、市、地元とで実戦的に行われています。
参加者は6.7百人でした。大平台の人口は6800人約1割が参加されました。

各1,2,3,4、丁目毎に集合して中央公園に集結しました

自衛隊の食事車両、カレーライス400食を作っていました。800食製造能力

軽装甲車重量4トン5ℓの小松製、鉄の固まり(内部は非公開)

静岡県の地震体験車両、震度7を体験しました
又煙体験、簡易担架の作り方、非常時のごはん作り、等々体験しました
楽しい避難訓練でした、もっと多くの人が参加されると良いと思います。
経験が生かされないことを祈ります。
写真と記事は藤井洋でした。
12月24日(火)13時より歌声喫茶in入野が開催されます