秋の歌

第29回歌声喫茶IN入野
2019年9月24日(火)13時30分より開催されました
当日入野協働センター体育館にて入野地区の輪投げ大会があり
駐車場が足らなくセンター長、他職員の方々が汗して頂き
途中の車両入り替え等により全車駐車することが出来ました。
そんな努力により今回も57名の参加者がありました。
また入野地区外より15名の参加者がありました。

秋の歌
滝本よう子さんが秋の雰囲気を描きました。

秋の歌
伴奏 ギター 玉川弘幸さん キーボード正山照子さん 歌声リーダーは原田静子さん

秋の歌
スクリーンに歌詞を映して唄います、映像担当稲葉誠一さんです

秋の歌
休憩も終わり後半の唄い始める前です
終盤3曲前にやらまいか入野アコーディオン奏者の
故 原田燿造さんに黙とうを皆さんにして戴きました。

秋の歌
お礼の言葉を鈴木洋子さんが毎回しています、
今回は「やらまいか入野」の根本精神地域福祉の説明をして
皆さんに理解を深めていただきました。 《人生幸せに》

次回は12月24日(火)Xmasを唄います。フォークダンス
[マイフレンド]さんが友情参加してくださいます。
記事と写真は藤井洋でした


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
秋の歌
    コメント(0)